シルバーリングの修理を福井でお探しなら
2017.06.16

指輪のお直し後
シルバー リングの修理を福井でお探しなら福井県福井市和田1-1-8 ゆびわ工房プレフェレにお問合せください。
シルバーは使用してますとロー付け箇所(溶接)が変色したりひびが入ることなどがありますが、基本的には、修理や仕上げを直すことにより購入時に近い状態に戻せます。
時々お客様の中には、ご自分でリングの変形などを、直そうとして状態が悪くなることがありますからご自分でさわらない状態でお持ちください。
シルバーリングの修理について
サイズ直し
通常、ロー付け(火を使った溶接)で行っております。
オニキスや色石などが使われていると、通常のサイズ直しができない場合がありますので、
レーザー溶接に対応しております。
お気軽にご相談ください。
燻し仕上げ直し
シルバーリングには、燻しと言われる黒いコーティングがされていることがあります。
サイズ直しをしたり、洗浄すると簡単に取れてしまうので、再度燻し仕上げを致します。
使用すると、剥がれてくるので、経年変化を楽しむことができます。
仕上げ直し
シルバーリングは、空気に触れることでどうしても変色してしまう素材です。
どうしても変色や汚れが気になる場合は、お気軽にご相談ください。